人体各部の水分量など

クオーレ

2012年12月03日 13:45

今回は『飲んだ水の到達時間や人体の各部の水分量など』についてお知らせいたします。

◎飲んだ水の到達時間
・脳と生殖器(妊娠中は羊水と胎児に)1分
・肝臓や心臓などの臓器 20分
・皮膚組織 10分

◎人体の各部の水分量
 細胞内~約90%
 血液、腎臓~約83%
 肺、心臓~約79%
 脾臓、筋肉~約76%
 脳、腸管~約75%
 皮膚~約72%
 肝臓~約68%
 骨~約22%
 脂肪組織~約10%

体内に摂り込んだ水が体外へ全部排泄されるまでには、約一ヶ月を要します。子供は代謝が早いので約2週間が目安となります。

※豆知識~認知症患者の脳組織は水分が少なく委縮していて、脳内の血流が乏しいのです。水分補給をしっかりすることで予防にもつながります。水はすぐに脳に向かうからですね。

関連記事